Skip to content
  • https://kumodome.getback-ontrack.com

雲を遏めるものたち

My Favorite Songs in The Strage Box

  • Contents
  • Origin
    • 欧州(Europe)
      • France
      • Germany
      • Ireland
      • Italy
      • Netherlands
      • Switzerland
      • United Kingdom
    • 北欧(Nordic)
      • Denmark
      • Finland
      • Norway
      • Sweden
    • 北米(North America)
      • Canada
      • United States
    • 中南米(Latin & South America)
      • Brazil
      • Colombia
    • オセアニア(Oceania)
      • Australia
    • 亜細亜(Agia)
      • Japan
      • Thailand
  • Genre
    • Rock
    • Hard Rock
    • Heavy Metal
    • Pops
    • Original Soundtrack
    • Electro Dance Music
    • Jazz
  • Time Machine
    • 1970年代
      • 1975
      • 1977
      • 1978
      • 1979
    • 1980年代
      • 1980
      • 1981
      • 1982
      • 1983
      • 1984
      • 1985
      • 1986
      • 1987
      • 1988
      • 1989
    • 1990年代
      • 1990
      • 1991
      • 1992
      • 1993
      • 1998
      • 1999
    • 2000年代
      • 2001
      • 2002
      • 2003
      • 2006
      • 2007
      • 2008
      • 2009
    • 2010年代
      • 2010
      • 2011
      • 2014
      • 2017
      • 2019
    • 2020年代
      • 2020
  • About
    • 雲を遏め梁を遶る
    • プライバシーポリシー
    • アフィリエイト情報開示
  • Toggle search form
post0044_KarenSouza_Essentials

Karen Souza : Essentials(2011)

Posted on 2023-12-202023-12-24 By tatal_HB Karen Souza : Essentials(2011) へのコメントはまだありません

妖艶なるアルゼンチンの歌姫

#0043

カレン・ソウサ(Karen Souza)はアルゼンチン出身のジャズ,ボッサアレンジで80年代ナンバーのカバーを得意とする女性ヴォーカリスト。

音楽一家に生まれ育ったカレンはシンガーを志して、当初はハウスやエレクトロ系トラックメーカーとのコラボで匿名あるいは仮名で唄っていたが、80年代のヒットナンバーをジャズアレンジでカバーしたアルバム『JAZZ AND 80’』が話題となってジャズシンガーに転向。

2009年に the Cooltrane Quartet というカレンを中心としたカルテットを率いて敢行したブラジルツアーが大変評判となり、これを契機にロサンゼルスに渡って本格的に楽曲制作について学ぶ。

ポップナンバーのジャズヴォーカルカバーで人気に火が付いたカレンだったが、その後も、彼女の中低域をカバーする艶のある声質とジャズアレンジの相性の良さを存分に発揮したオリジナル曲も披露するなど精力的に活動を続けている。


HMV&BOOKS online Karen Souza – Essentials

そんな彼女が2011年にリリースしたアルバムがこの『Essentials』だ。

聴き馴染みのあるナンバーがずらりと並ぶが、いずれもセンスの良いジャズアレンジと彼女の耳心地の良いヴォーカルでひと味もふた味も違う楽曲の魅力を放つ仕上がりとなっている。

洋楽好きな方にはお馴染みのスーパーヒッツメドレーといったラインナップだが、念のためオリジナルアーティストを付記しておいたので是非オリジナルと聴き比べてみて欲しい。

M-1.Do You Really Want to Hurt Me?Culture Club
M-2.CreepRadiohead
M-3.Strawberry Fields Foreverthe Beatles
M-4.Tainted LoveSoft Cell
M-5.CorcovadoAntônio Carlos Jobim
M-6.Every Breath You Takethe Police
M-7.Personal JesusDepeche Mode
M-8.New Year’s DayU2
M-9.Billie JeanMichael Jackson
M-10.Wake Up and Make Love with MeIan Dury & The Blockheads
M-11.Have You Ever Seen the Rain?CCR
M-12.Batte Davis EyesKim Carnes (original song by Jackie DeShannon)
M-13.Get LuckyDaft Punk
M-14.Smooth OperatorSADE

このアルバムは彼女のデビューアルバムとなる『ホテル・ソウサ』よりも前に録音したコンピレーション盤からピックアップして一枚のアルバムにまとめたものでリリース順としては2ndアルバムとなる作品。

ジャズヴォーカルにあまり触れたことのない方にも非常に聴きやすいアルバムとなっている。

寒い夜にホットウィスキーでも楽しみながらゆっくり寛いで聴きたい一枚だ。

Origin : La Pampa, Argentina Argentina-flag
Released : 2001
Label :  Music Brokers
Producer :Compilation
Studio : Compilation
リンク

Related posts:

島田奈美 : MIX WAX ~(NON)NAMI NONSTOP~(2019)

Japan

KVELERTAK : Kvelertak(2011)

Norway

 AMON AMARTH : Surtur Rising(2011)

Sweden

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X

いいね:

いいね 読み込み中…
Argentina, Jazz Vocal Tags:2010年代, 2011, Argentina, Female Vocal, Jazz, アルゼンチン, ジャズ, 南米, 女性ヴォーカル

投稿ナビゲーション

Previous Post: AC/DC : For Those About Rock (We Salute You)(1981)
Next Post: METAL CHURCH : Metal Church(1984)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Categories

Related Posts

ONSLAUGHT : Sounds of Violence(2011)

United Kingdom

DECAPITATED:Carnival Is Forever(2011)

Poland

WITHIN TEMPTATION : The Unforgiving(2011)

Netherlands

Recommend Now

https://youtu.be/_mEC54eTuGw?si=wBtv21MYozFKAoXj
ソニーストア 楽天トラベル FUJIFILMプリント&ギフト/フジフイルムモール

Bolg記事が気に入ったらポチッと投票もお願いします

全般ランキング ハードロック・ヘヴィーメタルランキング ロック・ポップスランキング 邦楽ランキング 人気ブログランキングでフォロー
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】

Tags Cloud

Your browser doesn't support the HTML5 CANVAS tag.

  • ハードロック
  • 1970年代
  • 1990年代
  • ライブアルバム
  • スラッシュメタル
  • Heavy Metal
  • Black Metal
  • IDOL Song
  • 1981
  • United Kingdom
  • Germany
  • メロディックデスメタル
  • 1985
  • スウェーデン
  • 北欧メタル
  • Gothic Metal
  • 1989
  • 南米
  • ギターヒーロー
  • Hard Rock
  • カナダ
  • 1980年代
  • 1983
  • 90s
  • 2011
  • ヘヴィメタル
  • Melodic Death Metal
  • Sweden
  • 日本
  • 2010年代
  • Japanese Rock
  • 1980
  • 名盤
  • J-pop
  • 80s
  • パワーメタル
  • イギリス
  • AOR
  • ドイツ
  • United States
  • アメリカ合衆国
  • Power Metal
  • アイドル
  • 1984
  • Japan
  • 1986
  • 産業ロック
  • 70s
  • 2000年代
  • Thrash Metal

Tag Clouds

70s 80s 90s 1970年代 1980 1980年代 1981 1983 1984 1985 1986 1989 1990年代 2000年代 2010年代 2011 AOR Germany Gothic Metal Hard Rock Heavy Metal IDOL Song J-pop Japan Melodic Death Metal Power Metal Sweden Thrash Metal United Kingdom United States アイドル アメリカ合衆国 イギリス ギターヒーロー スウェーデン スラッシュメタル ドイツ ハードロック パワーメタル ヘヴィメタル メロディックデスメタル 北欧メタル 南米 名盤 日本

Search

Meta info.

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Recent Posts

  • ASARHADDON:Êra(2024)
  • OZZY OSBOURNE:the Ultimate Sin(1986)
  • DUA LIPA:Dua Lipa(2007)
  • Bullet For My Valentine:The Poison(2005)
  • EXODUS:Bonded by Blood(1985)
今すぐ購入
今すぐ購入

Calendar

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

Archives

お問い合わせ

    Copyright © 2023 雲を遏めるものたち.

    Powered by PressBook Masonry Dark

    %d