Skip to content
  • https://kumodome.getback-ontrack.com

雲を遏めるものたち

My Favorite Songs in The Strage Box

  • Contents
  • Origin
    • 欧州(Europe)
      • France
      • Germany
      • Ireland
      • Italy
      • Netherlands
      • Switzerland
      • United Kingdom
    • 北欧(Nordic)
      • Denmark
      • Finland
      • Norway
      • Sweden
    • 北米(North America)
      • Canada
      • United States
    • 中南米(Latin & South America)
      • Brazil
      • Colombia
    • オセアニア(Oceania)
      • Australia
    • 亜細亜(Agia)
      • Japan
      • Thailand
  • Genre
    • Rock
    • Hard Rock
    • Heavy Metal
    • Pops
    • Original Soundtrack
    • Electro Dance Music
    • Jazz
  • Time Machine
    • 1970年代
      • 1975
      • 1977
      • 1978
      • 1979
    • 1980年代
      • 1980
      • 1981
      • 1982
      • 1983
      • 1984
      • 1985
      • 1986
      • 1987
      • 1988
      • 1989
    • 1990年代
      • 1990
      • 1991
      • 1992
      • 1993
      • 1998
      • 1999
    • 2000年代
      • 2001
      • 2002
      • 2003
      • 2006
      • 2007
      • 2008
      • 2009
    • 2010年代
      • 2010
      • 2011
      • 2014
      • 2017
      • 2019
    • 2020年代
      • 2020
  • About
    • 雲を遏め梁を遶る
    • プライバシーポリシー
    • アフィリエイト情報開示
  • Toggle search form

カテゴリー: Pops

DUA LIPA:Dua Lipa(2007)

DUA LIPA:Dua Lipa(2007)

新世代インフルエンサーは POP Music でこそ輝く #0066 デュア・リパの両親はコソボ(旧ユーゴスラビア連邦)系アルバニア人でリパはロンドンで生まれた。 10代前半からYouTubeに動画を投稿していた。当初は…

continua “DUA LIPA:Dua Lipa(2007)” »

Alternative Pop
中森明菜(Akina NAKAMORI):Anniversary(1984)

中森明菜(Akina NAKAMORI):Anniversary(1984)

大人の扉を開けた3周年アルバム #0059 中森明菜 5枚目のスタジオアルバムで彼女のデビュー3周年記念としてデビュー記念日にあたる1984年5月1日にリリースされた。この前年にベストアルバム『BEST AKINA メモ…

continua “中森明菜(Akina NAKAMORI):Anniversary(1984)” »

Idol Song
VIOLETTE WAUTIER:Glitter and Smoke(2020)

VIOLETTE WAUTIER:Glitter and Smoke(2020)

才色兼備のタイポップシンガー #0049 ヴィオーレット・ウォーティア(Violette Wautier 一部サイト表記では Vi-Violette Wautier )はベルギーとタイのハーフでシンガーソングライター兼女…

continua “VIOLETTE WAUTIER:Glitter and Smoke(2020)” »

Thai pop
SADE : Promise(1985)

SADE : Promise(1985)

ウェンブリーを魅了したブラックダイヤモンド #0046 シャーデー(SADE)は1982年にロンドンで結成されたソウル,スムースジャズ,ソフィスティ・ポップを得意とする5人編成の「バンド」である。シャーデーについてはその…

continua “SADE : Promise(1985)” »

Smooth Jazz
SHAKIRA : Laundry Service(2001)

SHAKIRA : Laundry Service(2001)

クロスオーバーによるブレイクスルー #0038 シャキーラ(Shakira)はラテン音楽界から世界市場進出に最も成功したアーティストとなった。一般に「ラテン音楽の女王」と称されてはいるが、スペイン語圏から新たなアーティス…

continua “SHAKIRA : Laundry Service(2001)” »

Colombia
See-Saw : Dream Field(2003)

See-Saw : Dream Field(2003)

あんなに一緒だったのに #0034 一昔前はアニメ主題歌を唄う実力派の歌手は業界で大変重宝されて多くの曲を録音することになったが、近年ではアニソン界隈に留まらず広く活躍するアーティストが増えてきたように思う。 See-S…

continua “See-Saw : Dream Field(2003)” »

Anime Song
BILLY IDOL : Rebel Yell(1983)

BILLY IDOL : Rebel Yell(1983)

パンク野郎とシンセギター奏者の邂逅 #0032 ビリー・アイドルはロンドン出身で70年代はジェネーレーションX(Generation X)というバンドで、比較的ブリティッシュポップに寄せたパンクロックをプレイしていた。テ…

continua “BILLY IDOL : Rebel Yell(1983)” »

New Wave
FOREIGNER : 4(1981)

FOREIGNER : 4(1981)

4人とサポートの妙が織りなす名盤 #0027 イギリス出身のミック・ジョーンズ(Gt.)とアメリカはニューヨーク州出身のルー・グラム(Vo.)が中心となって結成されたフォリナー(FOREIGNER)の4枚目のスタジオアル…

continua “FOREIGNER : 4(1981)” »

Arena Rock(産業ロック)
BILLY JOEL : In The Attic(1981)

BILLY JOEL : In The Attic(1981)

屋根裏部屋からの贈り物たち #0024 中学1年の頃だろうか、ビリー・ジョエルを初めて聴いた時、ピアノってこんなにもポップな演奏ができるのだと感動した記憶がある。それほど彼の弾けるプレイは魅力的でピアノが打楽器であること…

continua “BILLY JOEL : In The Attic(1981)” »

Pop rock
WHY@DOLL : WHY@DOLL(2017)

WHY@DOLL : WHY@DOLL(2017)

北の国から舞い降りた綿菓子 #0017 2011年に北海道のローカルアイドルプロジェクトを発端にして4人編成のバンドアイドルWHY@DOLL(通称:ほわどる)としてスタート。程なくして二人組となり新たに東京へと拠点を移し…

continua “WHY@DOLL : WHY@DOLL(2017)” »

Idol Song

投稿のページ送り

1 2 次へ

Search

Meta info.

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Recent Posts

  • ASARHADDON:Êra(2024)
  • OZZY OSBOURNE:the Ultimate Sin(1986)
  • DUA LIPA:Dua Lipa(2007)
  • Bullet For My Valentine:The Poison(2005)
  • EXODUS:Bonded by Blood(1985)
今すぐ購入
今すぐ購入

Calendar

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

Archives

お問い合わせ

    Copyright © 2023 雲を遏めるものたち.

    Powered by PressBook Masonry Dark