DECAPITATED:Carnival Is Forever(2011)
サウンドリファレンスとなる至高の生ドラム #0058 ディキャピテイテッド(Decapitated)はポーランド出身で高い演奏技術で知られる。テクニカル・デスメタルバンドの代表格だ。 1996年、当時15歳だったギタリス…
My Favorite Songs in The Strage Box
サウンドリファレンスとなる至高の生ドラム #0058 ディキャピテイテッド(Decapitated)はポーランド出身で高い演奏技術で知られる。テクニカル・デスメタルバンドの代表格だ。 1996年、当時15歳だったギタリス…
EDMにトランスフォームしたゴッドファーザー #0052 タイズ・ミヒール・ビェルウェスト(Tijs Michiel Verwest)は、ティエスト(Tiësto)の名で知られるオランダの音楽プロデューサー兼DJトラック…
妖艶なるアルゼンチンの歌姫 #0043 カレン・ソウサ(Karen Souza)はアルゼンチン出身のジャズ,ボッサアレンジで80年代ナンバーのカバーを得意とする女性ヴォーカリスト。 音楽一家に生まれ育ったカレンはシンガー…
北の国から舞い降りた綿菓子 #0017 2011年に北海道のローカルアイドルプロジェクトを発端にして4人編成のバンドアイドルWHY@DOLL(通称:ほわどる)としてスタート。程なくして二人組となり新たに東京へと拠点を移し…
光、眩しい光 #0013 エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)のデビューアルバム『Lights』は2010年2月にリリースされてUKアルバムチャートで1位を獲得。英国だけで85万枚以上を売り上げている。…
ロイヤル・ストレート・スラッシュの砦 #0011 大英帝国といえばハードロック、ヘヴィメタルの伝統を育みNWOBHMのまさに聖地でもあった。 何を今更という話だが、ことスラッシュメタルとなると、、、、アメリカは勿論のこと…
モモコクラブから House Music #0010 89年代後半に活動していたアイドル島田奈美をご存じだろうか? 西村知美・杉浦幸らとアイドル雑誌『momoko』では桃組3人娘と称され表紙や誌面を飾っていたりしたので写…
剽悍無類のヴァイキング節 #0009 北欧はスウェーデンからメロディック・デスメタル、いや、いまやヴァイキングメタルの代表格となった AMON AMARTH の 8th オリジナルアルバム。 HMV&BOOKS…
ブラックンロールという新たな地平 #0004 ブラックメタルのルーツを辿っていくと行き着くノルウェーから新たなアプローチを提示して現れた新人バンド。それが KVELERTAK だった。 Wikipedia によるとバンド…
サタニズムを標榜する甘口ドゥーム #0002 リー・ドリアン(CATHEDRAL)率いるレーベル Rise Avobe Records から出現したスウェーデンの新人バンド。ただし…