Skip to content
  • https://kumodome.getback-ontrack.com

雲を遏めるものたち

My Favorite Songs in The Strage Box

  • Contents
  • Origin
    • 欧州(Europe)
      • France
      • Germany
      • Ireland
      • Italy
      • Netherlands
      • Switzerland
      • United Kingdom
    • 北欧(Nordic)
      • Denmark
      • Finland
      • Norway
      • Sweden
    • 北米(North America)
      • Canada
      • United States
    • 中南米(Latin & South America)
      • Brazil
      • Colombia
    • オセアニア(Oceania)
      • Australia
    • 亜細亜(Agia)
      • Japan
      • Thailand
  • Genre
    • Rock
    • Hard Rock
    • Heavy Metal
    • Pops
    • Original Soundtrack
    • Electro Dance Music
    • Jazz
  • Time Machine
    • 1970年代
      • 1975
      • 1977
      • 1978
      • 1979
    • 1980年代
      • 1980
      • 1981
      • 1982
      • 1983
      • 1984
      • 1985
      • 1986
      • 1987
      • 1988
      • 1989
    • 1990年代
      • 1990
      • 1991
      • 1992
      • 1993
      • 1998
      • 1999
    • 2000年代
      • 2001
      • 2002
      • 2003
      • 2006
      • 2007
      • 2008
      • 2009
    • 2010年代
      • 2010
      • 2011
      • 2014
      • 2017
      • 2019
    • 2020年代
      • 2020
  • About
    • 雲を遏め梁を遶る
    • プライバシーポリシー
    • アフィリエイト情報開示
  • Toggle search form

タグ: 2011

DECAPITATED:Carnival Is Forever(2011)

DECAPITATED:Carnival Is Forever(2011)

サウンドリファレンスとなる至高の生ドラム #0058 ディキャピテイテッド(Decapitated)はポーランド出身で高い演奏技術で知られる。テクニカル・デスメタルバンドの代表格だ。 1996年、当時15歳だったギタリス…

continua “DECAPITATED:Carnival Is Forever(2011)” »

Poland
Karen Souza : Essentials(2011)

Karen Souza : Essentials(2011)

妖艶なるアルゼンチンの歌姫 #0043 カレン・ソウサ(Karen Souza)はアルゼンチン出身のジャズ,ボッサアレンジで80年代ナンバーのカバーを得意とする女性ヴォーカリスト。 音楽一家に生まれ育ったカレンはシンガー…

continua “Karen Souza : Essentials(2011)” »

Argentina
ONSLAUGHT : Sounds of Violence(2011)

ONSLAUGHT : Sounds of Violence(2011)

ロイヤル・ストレート・スラッシュの砦 #0011 大英帝国といえばハードロック、ヘヴィメタルの伝統を育みNWOBHMのまさに聖地でもあった。 何を今更という話だが、ことスラッシュメタルとなると、、、、アメリカは勿論のこと…

continua “ONSLAUGHT : Sounds of Violence(2011)” »

Thrash Metal
 AMON AMARTH : Surtur Rising(2011)

 AMON AMARTH : Surtur Rising(2011)

剽悍無類のヴァイキング節 #0009 北欧はスウェーデンからメロディック・デスメタル、いや、いまやヴァイキングメタルの代表格となった AMON AMARTH の 8th オリジナルアルバム。 HMV&BOOKS…

continua “ AMON AMARTH : Surtur Rising(2011)” »

Sweden
KVELERTAK : Kvelertak(2011)

KVELERTAK : Kvelertak(2011)

ブラックンロールという新たな地平 #0004 ブラックメタルのルーツを辿っていくと行き着くノルウェーから新たなアプローチを提示して現れた新人バンド。それが KVELERTAK だった。 Wikipedia によるとバンド…

continua “KVELERTAK : Kvelertak(2011)” »

Loud Rock
WITHIN TEMPTATION : The Unforgiving(2011)

WITHIN TEMPTATION : The Unforgiving(2011)

ゴシックの境界線 #0001 オランダでの国民的人気は云うに及ばず、世界中のゴシックメタルファンそして広くメタルの枠を超えた多くの音楽ファンから絶大な支持を得るまでに成長した WITHIN TEMPTATION シャロン…

continua “WITHIN TEMPTATION : The Unforgiving(2011)” »

Gothic Metal

Search

Meta info.

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Recent Posts

  • ASARHADDON:Êra(2024)
  • OZZY OSBOURNE:the Ultimate Sin(1986)
  • DUA LIPA:Dua Lipa(2007)
  • Bullet For My Valentine:The Poison(2005)
  • EXODUS:Bonded by Blood(1985)
今すぐ購入
今すぐ購入

Calendar

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

Archives

お問い合わせ

    Copyright © 2023 雲を遏めるものたち.

    Powered by PressBook Masonry Dark